クレジットカード お金

アメックス・グリーンカード・クレカ初心者・海外旅行者の安心の一枚

クレジットカード
スポンサーリンク

アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス・グリーン)は海外旅行にあったら便利な初心者向けのクレジットカード。海外旅行損害保険補償額も5000万円。

アメリカン・エキスプレスって、実際どんなクレジットカード?アメックス・グリーンは、海外旅行者向けの初心者向けのクレカです。サービスの特典は、年会費以上のメリットがあります。

特に、海外旅行をする際には自宅と空港間の手荷物宅配サービスの無料、空港のラウンジ使用料が本人と同伴者が無料、またアメックス・トラベルサービスを利用して事前決済をすると2%還元、海外にいても24時間日本語でのサポートを受けられるという特典があります。

 

海外旅行に行かれる方にはおすすめのクレジットカードです。

スポンサーリンク
  1. Amex Green アメックス・グリーン 入会特典
  2. 海外旅行に便利なAmex Green アメックス・グリーンのスペックと特典
    1. Amex Green アメックス・グリーン スペック
    2. Amex Green アメックス・グリーンの旅行特典
      1. カード会員専用旅行サイト<アメックス・トラベル オンライン>
      2. 電話1本で旅行の手配 <H.I.S. アメックス・トラベル・デスク>
      3. スーツケース1個を無料で配送<手荷物無料宅配サービス>
      4. 空港ラウンジの利用が二人分無料!
      5. 空港VIPラウンジ年会費が無料<プライオリティ・パス>
      6. 海外用レンタル携帯電話の優待
      7. 海外旅行先でも24時間サポート<グローバル・ホットライン>
      8. 最高5,000万円まで補償<国内・海外旅行傷害保険>
    3. 買い物での万一に備えてのプロテクションサービス
      1. インターネットでの支払いも安心<オンライン・プロテクション>
      2. 商品の返品もできる!<リターン・プロテクション>
      3. 購入後の商品の破損・盗難補償<ショッピング・プロテクション>
      4. 利用状況をいつでも確認可能<オンライン・サービス>
      5. 簡単・便利にお支払い<タッチ決済>
    4. Amex Green アメックス・グリーンで貯まるポイント
  3. アメックス・グリーンの貯まったポイントの使用方法
      1. 貯まったポイントをマイルや提携ポイントに移行する場合
      2. 貯まったポイントを支払いに利用する場合
      3. 貯まったポイントをアイテムや体験に交換する場合
  4. アメリカン・エキスプレス・カード まとめ

Amex Green アメックス・グリーン 入会特典

【入会特典】
入会後3ヶ月以内のカード利用で合計18,000ポイント獲得可能

【18,000ポイント獲得する条件】
アメックス・グリーンのカードを利用をすることによってボーナスの獲得ができます。

 

ボーナス1:500 ボーナスポイント(入会後3ヶ月以内に3回のカード利用)
ボーナス2:1,500 ボーナスポイント(入会後3ヶ月以内に20万円のカード利用)
ボーナス3:10,000 ボーナスポイント(入会後3ヶ月以内に60万円のカード利用)
通常利用ポイント:6,000 ポイント(60万円のカード利用)

>> Amex Greenの入会特典ボーナスは、カード利用180万円相当の18,000ポイントが、60万円のカード利用によってもらえるというお得な特典です!

アメックス・グリーン公式ページ

スポンサーリンク

海外旅行に便利なAmex Green アメックス・グリーンのスペックと特典

Amex Green アメックス・グリーン スペック

入会費 無料
年会費 13,200円(税込み)
家族カード 6,600円(税込み)
貯まるポイント 1% 還元 (100円につき1ポイント)
利用可能枠 個々の支払い実績による

 

アメリカン・エキスプレス・カードはau Payに登録可能なクレジットカードです。
>> au Payにクレジットカードでチャージしてポイント2重取りの仕組み

Amex Green アメックス・グリーンの旅行特典

カード会員専用旅行サイト<アメックス・トラベル オンライン>

国内外のホテルや航空券、レンタカーのオンライン予約が可能なカード会員専用旅行予約サイトです。

アメックスのグローバルネットワークならではの充実した選択肢から自由に旅のアレンジができます。

また、優待料金やポイント特典など、カード会員限定の特典が用意してあるサイトです。

 

アメックスで事前決済すると、メンバーシップ・リワードのポイントが100円=2ポイント(カードご利用100円につき通常1ポイント+ボーナス1ポイント)貯まります。

電話1本で旅行の手配 <H.I.S. アメックス・トラベル・デスク>

「H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」が電話1本で国内外のご旅行の手配を所てくれます。

スーツケース1個を無料で配送<手荷物無料宅配サービス>

海外旅行の際、出発・帰国時(自宅ー空港間)に、カード会員1名につきスーツケース1個を無料で配送します。

※対象空港:羽田空港(国際線利用のみ)、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港

 

一般の運送会社を利用した場合、スーツケースのサイズと重さによって異なりますが、スーツケース一個につき往路で平均3000円から5000円の手数料が掛かります。

空港ラウンジの利用が二人分無料!

出発までの間も同伴者とゆっくり過ごすことができる空港ラウンジ。

お持ちのアメックスのカードと利用当日の搭乗券を呈示すると、国内外29空港の空港ラウンジを、カード会員と同伴者1名も無料で利用できます。

 

一般的に空港ラウンジの利用料金は一人一回1000円前後です。(空港によって異なりますが、セントレアでは1200円から1500円ほどかかります。)

空港VIPラウンジ年会費が無料<プライオリティ・パス>

国内外1,200ヶ所以上の空港VIPラウンジを、基本カード会員と同伴者も1回32米ドルで利用できます。

「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に、年会費無料で登録できます。(通常は99米ドルかかります。)

海外用レンタル携帯電話の優待

海外用レンタル携帯電話のレンタル料を半額(255円→127円/日)、通話料を通常の10%割引にてご提供します。

※対象空港:成田国際空港、関西国際空港、羽田空港(国際線ターミナル)

海外旅行先でも24時間サポート<グローバル・ホットライン>

海外の旅行先からでも、日本語で電話できるサポートサービスです。

レストランの予約から緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から24時間無料で連絡できます。

最高5,000万円まで補償<国内・海外旅行傷害保険>

国際航空機のチケットやパッケージ・ツアーなどの代金をカードでお支払いすると、基本カード会員および家族カード会員に傷害死亡・後遺障害保険金最高5,000万円の旅行傷害保険が付帯されます。(利用付帯型の海外保険です。)

また、国内旅行損害保険の付帯もありますので、下記の関連記事を参考にしてください。

 

アメックス・ゴールドカードの補償は1億円です。

買い物での万一に備えてのプロテクションサービス

インターネットでの支払いも安心<オンライン・プロテクション>

オンライン・ショッピングで「カード番号の入力が不安」という方も、アメックスのカードなら心配無用です。

 

万一、第三者によるインターネット上での不正使用と判明したカード取引については、原則として利用金額を負担することはありません。

商品の返品もできる!<リターン・プロテクション>

アメックスのカードで購入した商品の返品を万一購入店が受け付けない場合、購入日から90日以内なら、アメックスに返却することにより、購入金額をカード会員の会員口座に払い戻されます。

 

※補償金額は1商品につき最高3万円相当額まで、1会員口座につき年間最高15万円相当額までです。

 

※商品が未使用で損傷がなく、他に加入している保険または購入店の返品規定が適用されない場合のみ有効。

購入後の商品の破損・盗難補償<ショッピング・プロテクション>

国内外を問わずアメックスのカードで購入された商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、1名につき年間最高500万円まで補償されます。

 

利用状況をいつでも確認可能<オンライン・サービス>

ウェブサイトやスマートフォンのアプリで、いつでもどこでもカード会員専用の情報を見ることが出来ます。

 

最新のカードご利用状況の確認や、カード会員向けのイベントやキャンペーンへの申し込みなど、幅広く活用できます。

 

Amex Japan

Amex Japan

American Express無料posted withアプリーチ

簡単・便利にお支払い<タッチ決済>

タッチ決済対応のお店でカードリーダーにカードをかざすだけでスピーディーに支払いができます。

 

アメックスはApple Payに登録してiphone や Apple Watch でお支払いができます。

Amex Green アメックス・グリーンで貯まるポイント

公共料金の支払い、スーパーマーケットやコンビニで、レストラン、ガソリンスタンドなど、Amex Greenの使用できるお店ならカード利用時にポイントが貯まります。

 

代金100円につき1ポイント貯まり、ポイントは一度交換すると、最大3年間の有効期限が無期限になります。

 

ポイント換算レート
100円=1ポイント

スポンサーリンク

アメックス・グリーンの貯まったポイントの使用方法

Amex Greenで貯めたポイントをお得に利用するには、メンバーシップ・リワード・プラスというプログラム(有料)への登録がおすすめです。【年間参加費 3,300円 税込】

貯まったポイントをマイルや提携ポイントに移行する場合

ANAのマイルや、アメックスの提携航空やホテルへのポイント、楽天スーパーポイントやTポイントなどに交換できます。

 

ANAマイルへのポイント移行例

メンバーシップ・リワード・プラス ポイント(pt) 移行レート
登録済 1000 pt = 1000マイル
未登録 2000 pt = 1000マイル

 

楽天スーパーポイントへのポイント移行例

メンバーシップ・リワード・プラス ポイント(pt) 移行レート
登録済 3000 pt = 1500 楽天SPU
未登録 3000 pt = 1000 楽天SPU

貯まったポイントを支払いに利用する場合

カード利用後の支払いの代金、旅行代金の支払い、店頭での支払い、オンライン・ショッピングでの支払いに利用できます。

 

買い物の支払い代金へのポイント移行例

お買物や公共料金の支払い、レストランでの支払い代金にポイントを充当する場合

メンバーシップ・リワード・プラス ポイント(pt) 移行レート
登録済 1 pt = 0.5~1円分
未登録 1 pt = 0.3円分

 

旅行代金の支払い代金へのポイント移行例
HISアメックス・デスクや日本旅行などから、ポイントを利用して各社航空券、パッケージ・ツアー、宿泊の手配などを行う場合。

メンバーシップ・リワード・プラス ポイント(pt) 移行レート
登録済 1 pt = 0.8~1円分
未登録 1 pt = 0.4円分

貯まったポイントをアイテムや体験に交換する場合

アイテムに交換する、商品券に交換する、Eクーポンに交換する、オリジナルイベントに参加する、などのアイテムや体験に交換することが出来ます。

 

商品券に交換したい時のポイント移行例
「百貨店共通商品券」「百貨店ギフトカード」などに交換することができます。

3000 pt = 1000円分商品券

 

>> メンバーシップ・リワード・プラスの公式規約はこちら

スポンサーリンク

アメリカン・エキスプレス・カード まとめ

アメリカン・エキスプレス・カード(アメックス・グリーン)は、海外旅行をする際には自宅と空港間の手荷物宅配サービスの無料、空港のラウンジ使用料が本人と同伴者が無料、またアメックス・トラベルサービスを利用して事前決済をすると2%還元、海外にいても24時間日本語でのサポートを受けられるというメリットがあります。

 

買い物においてのプロテクションサービスもしっかりしており、海外旅行に行かれる方にはおすすめのカードです。

 

アメックス・グリーンカードは、政府の行っているキャッシュレス消費者還元事業の対象ですので、ポイント還元が受けられます。


・最高のステータスのカードを求めの方はこちらです。

>>アメックス・プラチナカード

 

・特にANAでマイルを貯めたい方は、こちらのアメリカン・エキスプレス・カードがオススメです。
>> ANA アメックス・カード
>> ANA アメックス・ゴールドカード

 

・マリオットホテルなど、スターウッドグループでホテルポイントを貯めたい方は
>> アメックス・SPGカード

 

・ビジネス用にアメリカン・エキスプレス・カードをお探しの方は、こちらをご覧ください。個人事業主や中小企業の経営者向けです。
>> アメックス・ビジネス・カード
>> アメックス・ビジネス・ゴールドカード

タイトルとURLをコピーしました