お金 スマホ決済

au Payの使い方、auペイにコンビニから現金チャージする方法

お金
スポンサーリンク

『au Pay(ペイ)』の使い方。コンビニで現金チャージできる!au ペイを使ってスマホ決済を始める方法。「au ペイペイ」は正式名ではないヨ。

この記事では、
・au Pay(ペイ)って何?
・au Pay(ペイ)とau WALLET の違いは何?
・au PAYの仕組みとは?
・au PAYのチャージ方法は?
・au PAYの使い方は?
という疑問をお持ちの方に書いています。
スポンサーリンク

au Pay(ペイ)って何?

auペイとは、au が提供するスマホ決済アプリ(QRコード決済)です。

auペイにあるバーコードやQRコードで支払いができます。

au Pay(ペイ)を使うとポイントが貯まるの?

  • 200円(税込)ごとに1ポイント貯まります。auペイを使用すると、必ず0.5%還元があるという仕組みです。
  • 貯まったポイントは、1ポイント1円でチャージして使えます。
  • ポイントは後日付与され、最大で2ヶ月程度かかる場合があります。

スポンサーリンク

au Pay(ペイ)の始め方?

au Pay(ペイ)を始めるには、au IDの取得au Pay アプリをダウンロードることが必要です。

au Payをダウンロード

1.まず、ご自分のスマホに au Pay (旧au WALLET) をダウンロードします。

2.アプリを起動させ、au IDをお持ちの方は、「au IDでログインするを選択してください。

また、au IDをお持ちでない方は、「au IDを新規登録」するを選択してください。

要するに、au携帯電話を利用していない方は、au IDが必要です。

 

au PAY(旧 au WALLET)

au PAY(旧 au WALLET)

KDDI CORPORATION無料posted withアプリーチ

 

au IDを新規登録

au IDを登録するには、メールアドレスが必要です。

登録時に確認メールが送られてくるので、メールアドレスのご用意をしてください。

1.au IDとして登録するメールアドレスを入力してください。

2.入力したメールアドレスに確認コードが送信されます。

3.今、メールアドレスに送られてきた確認コードをアプリに入力してください。

4.その後、自分の登録情報を入力してください。

5.パスワードを設定する際には、パスワードをメモしておきましょう。

6.必要事項を入力後、登録終了です。

今登録したメールアドレスとパスワードは忘れないようにメモしておきましょう。

au WALLETにログインしよう。

1.アプリを開き「au IDでログインする」を選択して下さい。

2.今登録した、メールアドレスとパスワードを入力してください。

3.au WALLET アプリ利用規約を確認して「同意する」をタップ。

4.ポップアップ画面が表示されるので「au PAYを始める」をタップ。

5.利用規約に同意するにチェックをいれて、「次へ」をタップ。

6.SMSメールを送信する電話番号を入力し、「次へ」をタップ。

7.SMSメールに記載された認証コードを入力し、「次へ」をタップ。

8.お客様情報を入力・確認し、「次へ」をタップ。

9.au PAYの登録が完了。「au PAYを使う」をタップ。

10.au PAYを初めてお使いの際は「セキュリティ設定」画面が表示されますので設定して終了。

スポンサーリンク

au PAY(ペイ)を使うには、au WALLETにお金をチャージしよう!

au Pay へのチャージ方法はいくつかあります。クレジットカード、現金、ポイントなどからチャージできます。au WALLET 残高の金額が、auペイに仕える金額です。

1.au WALLET アプリのトップ画面の「チャージ(入金)」ボタンを選択してください。

2.チャージ画面が表示されます。

3.こちらから、チャージ(入金)方法をお選んでください。

クレジットカードからチャージする場合

au Payにチャージできるクレジットカードは限られています。チャージ可能なクレジットカードの一覧と、クレジットカードのへのチャージ方法はこちらをご覧ください。

現金チャージする場合

ローソン、セブン銀行、auショップで現金チャージできます。

ここでは、

  • ローソンでのチャージ方法と、
  • セブン銀行でのチャージ方法を説明します。

ローソンでの現金のチャージ方法

ローソンからau WALLET 残高にチャージ(入金)ができます。

※ローソンでチャージを利用するには、au WALLET プリペイドカードが必要です。

au WALLET プリペイドカードを持っていなければ、セブン銀行からチャージしよう!

1.ローソンへ行く。

2.ローソンレジで、店員の方へau WALLET プリペイドカードにチャージするを伝えていただき、チャージする金額をお伝えください。

3.カードリーダの点灯が確認できましたら、ご自分でau WALLET プリペイドカードをカードリーダでスライドしてください。

4.チャージ金額をご確認の上、レジの承認ボタンを押して下ください。

5.チャージ金額を店頭スタッフへお支払ください。

6.チャージが完了すると、レシートが発行されます。

7.レシートにてチャージ金額をご確認ください。

セブン銀行ATMでのチャージ方法

近くのセブン銀行ATMでau WALLET 残高にチャージ(入金)ができます。

1.セブン銀行ATMの画面で『スマートフォンでの取引』を選択する

2.セブン銀行ATMにQRコードが表示される。

3.au WALLET アプリを開き、チャージ(入金)>セブン銀行ATMチャージとタップし、アプリ下部のQRコードをスキャンボタンを押下しセブン銀行ATMに表示されたQRコードを読み取る

4.セブン銀行ATMの画面で「次へ」を押下する

5.セブン銀行ATMの入力画面で企業番号「8434」を入力する

6.セブン銀行ATMの案内に従い、1,000円~500,000円の範囲で入金する

7.入金内容に問題がなければ、以下の画面の確認ボタンを押下してください

8.入金完了となります。

9.au WALLET アプリにて残高が増えたことを確認してください。

クレジットカードを登録したくない方には、現金チャージ方法があると嬉しいですね。

スポンサーリンク

au PAY(ペイ)を使って買い物をしてみる!

お店でお支払い時は「au PAY(えーゆーぺいで)」と伝えてください。そして、お店がご案内する方法でお支払いください。

支払い手段は2通りあります。
・お店がお客様のコードを読み込む決済(コード支払い) と
・とが提示したコードをお客様が読み込む決済(スキャン支払い)です。

コード支払い

お店がお客様のコードを読み込む決済です。

1.au WALLETアプリのau PAYをタップ
au WALLET アプリのホーム画面、またはメニューバーから「au PAY」をタップします。

2.決済用コードが表示されます。支払い金額の入力は不要です。
表示されているau WALLET 残高が支払い可能金額です。

3.お店にau PAY画面を提示します。レジで読み取ればお支払完了!

スキャン支払い

お店が提示したコードをお客様が読み込む決済

1.au WALLET アプリのホーム画面、またはメニューバーから「au PAY」をタップします。

2.決済用コードが表示されます。画面上部の「スキャン支払い」をタップします。

3.お会計金額を入力し、金額をご確認の上、OKボタンをタップすれば決済完了です!

スポンサーリンク

au ペイの仕組み、始め方、使い方のまとめ

au Pay(ペイ)を始めるには、au IDの取得とau WALLET アプリをダウンロードする必要があります。

au Pay(ペイ)へは、クレジットカードからも現金からも入金可能です。

支払い方法は、コード支払いとスキャン支払いの方法があります。

タイトルとURLをコピーしました