年会費無料のクレジットカードの還元率ランキング・おすすめ高還元率クレジットカード
還元率の高いクレジットカードを知りたい方は多いと思いますが、この記事では年会費無料のクレジットカードをみていきます。
普段の買い物の支払い方法をクレジットカードに変えるだけで節約に繋がるとするなら、還元率の高いクレジットカードを知りたいですよね。クレジットカードの年会費(固定費)を最小限に抑え、なお日常生活の買い物をするたびに還元を最大にする高還元率クレジットカードのランキングを見てみましょう。
年会費無料のクレジットカードですので、カード利用者にかかる手数料はゼロ円です。何の負担も申請手数料もなく、ただカードを利用するだけで大きな節約に繋がります。
・年会費無料クレジットカードの還元率ランキング
・1年間の還元額の利用例
について書いています。
高還元率の年会費無料クレジットカードランキング
年会費無料で高還元率のクレジットカードランキング
ここでは、年会費無料クレジットカードの持つ国際ブランドと、還元率のランキングを表で示しています。
まず、ランキング1位のREXカードは、買い物をする場所に限らず、すべての買い物において1.25%の還元があるクレジットカードです。ランキング2位のエポスカードは、通常の買い物では0.5%の還元ですが、店舗によっては最大2.5%の還元に変動します。
クレジットカードの国際ブランドは、REXカードではMastercard、エポスカードではVISAというように決まっていますが、「選べるブランド」と表示してあるクレジットカードにおいては、VISA、Mastercard、JCB、またはAmerican Expessが選べます。
ランキング | クレジットカード名 | ブランド | 還元率 |
1 | REXカード | Mastercard | 1.25% |
2 | エポスカード | VISA | 0.5~2.5% |
3 | 楽天カード | 選べるブランド | 1% |
4 | イオンカード | 選べるブランド | 0.5~1% |
5 | マジカドンペンカード | JCB | 0.5% |
5 | 三井住友クラシック | 選べるブランド | 0.5% |
年会費無料のクレジットカード
【記事を読む】エポスカード 海外旅行保険自動付帯!
【公式サイト】エポスカード 公式サイトを見る!
【記事を読む】REXカード 高還元率1.25%
【公式サイト】REXカード
【記事を読む】楽天カード ポイント3倍!
【公式サイト】楽天カード公式サイト
【記事を読む】イオンカード 初心者におすすめ
【公式サイト】イオンカード・セレクト
【記事を読む】majica donpen card(マジカドンペンカード) JCB
【公式サイト】マジカドンペンカード
初年度のみ年会費無料
【記事を読む】三井住友クラシックカード ポイント20倍!?
【公式サイト】三井住友カード・新規入会キャンペーン
年会費無料で高還元率のクレジットカードをお勧めする理由
年会費無料のクレジットカードですので、カードの申請やカードの利用、又カードの保持に一切の手数料はかかりません。しかし、日常に発生する費用の支払いをクレジットカードに変えるだけで、大きな節約をすることが出来ます。
現金で支払っていては同じ支払いをしても還元はありません。しかし、カードで支払いをすると還元率の高いREXカードでは1.25%の還元、楽天カードでは1%の還元があります。
また、2020年6月末までの消費者還元事情のキャッシュレス還元もありますので、政府の実施する2~5%の還元プラスクレジットカードの還元(例:レックスカードの1.25%)で最大6.25%の還元があるという仕組みです。
【関連記事】
・ポイント還元制度の仕組み・5%還元のキャッシュレス消費者還元制度

では、次に実際に現金で支払った時とクレジットカードで支払った時の節約金額の差を見てみましょう。
高還元率のクレジットカードと現金で支払った場合の比較
日々の生活費、家賃や食費や公共料金などの支払い全般において、現金で支払った場合とクレジットカードで支払った場合の比較をしてみましょう。
では、月々の出費が20万円の場合(例1)と月々の出費が40万円の場合(例2)のカード利用時の還元率と還元額を見てみます。
例1 | 例2 | |
出費額/月 | 200,000円 | 400,000円 |
クレジットカード還元率 | 1.25% | 1.25% |
還元額/月 | 2,500円 | 5,000円 |
還元額/年 | 30,000円 | 60,000円 |
クレジットカードの還元率が1.25%の場合、月々20万円の出費をクレジットカード支払いにすると、毎月2500円の還元額があります。一年間続けると年間30,000円の還元額になります。
また、月々の40万円の出費をクレジットカード支払いにすと、毎月5000円の還元額があります。一年間続けると年間60,000円の還元額になります。
この例を見ていただくと分かるように、日常の費用の支払い方法をクレジットカードに変えただけで年間に大きな節約になることが分かります。
・公共料金や生活費の支払いでポイントを貯める方法。還元率がすごい!

年会費無料の高還元率のクレジットカードのランキングのまとめ
普段の買い物の支払い方法をクレジットカードに変えるだけで大きな節約に繋がる具体れを見ていただきました。クレジットカードの年会費(固定費)を最小限に抑え、なお日常生活の買い物をするたびに還元を最大にする高還元率クレジットカードは第一位はREXカードでした。また、買い物する場所においては2.5%還元になるEPOSカードは魅力です。
今回ご紹介したクレジットカードはすべて年会費無料のクレジットカードですので、カード利用者にかかる手数料はゼロ円です。何の負担も申請手数料もなく、ただカードを利用するだけで大きな節約に繋がります。