富士薬品のドラッグセイムスやアメリカンドラッグでお得に買い物する生活節約術
富士薬品グループのドラッグセイムスやアメリカンドラッグで買い物をする方は、セイムズカードの利用をしていますか?みなさんもご存じの通り、セイムスグループの価格設定は消費者にやさしい値段ですが、セイムスカードを利用するともっとお得に買い物をすることが出来ます。
セイムスカードは、富士薬品グループで使える入会金・年会費無料のポイントカードです。セイムスグループのドラッグストアのレジで、必要事項を記入してから、すぐに入会することが出来ます。また、スマホをお使いの方はアプリ上でポイントを貯めることが出来ます。
・セイムスカードの特典
・セイムスアプリの利用方法
について書いています。
セイムスポイントカードの特典とスマホのセイムスアプリの利用方法
セイムスポイントカードの特典
アメリカンドラッグやドラッグセイムスで買い物をする際に、セイムスのポイントカードを利用すると次のような特典があります。
・【現金ポイント】400ポイント貯まるとレジで200円オフ!
・【ギフトポイント】貯まったポイントに応じて景品のお取り寄せ!
・【ランクアップ会員】ポイント2倍や3倍の特典
・ダブル加算システムというのは、買い物100円ごとに2ポイント加算するというシステムです。一回の買い物100円ごとに「現金ポイント」と「ギフトポイント」の各1ポイントずつの合計2ポイントが加算されます。また、JAFのカードをお持ちの方は、セイムスカードを一緒に提示することによって、ギフトポイント2ポイントが付与されます。
・ギフトポイントは、6000ポイント貯まると使用可能です。貯まったポイントを使って景品に変えることが出来ます。景品は、普段薬局で売っている品ではないギフト景品です。オンラインカタログがありますので、ぜひこちらのカタログをご覧になってみてください。
・ランクアップ会員とは、会員のステータスが上がるにつれ、ポイントの加算が増えていくシステムです。会員のステータスは次の通りです。
①シルバー会員:一か月の買い物の合計1万円(税別)以上で2倍のポイント
②ゴールド会員:一か月の買い物の合計3万円(税別)以上で3倍のポイント
要するに、セイムスグループで買い物をすればするほど、もっとお得に買い物が出来るシステムです。
セイムスのスマホアプリで節約できる!ー富士薬品
セイムスのスマホアプリをダウンロードすることにとって、セイムスのポイントカード以上の特典が受けられます。
・クーポンの受けとり
・買い物ごとにチェックイン
セイムスカードを既に持ちの方は、スマホアプリに連結することができ、貯まっているポイントを確認することが出来ます。また、レジでの決済時にも、カードを表示ではなくスマホアプリにあるコードを読み取ってもらうことによりポイントを貯めることが出来ます。
セイムスアプリでは、クーポンを受け取ることも出来ます。クーポンは1~2週間に一度の頻度でアプリ上の表示され、買い物の際にレジでアプリのクーポンを見せると割り引いてもらえます。
また、アプリ右下のアイコンをクリックすると、『チェックイン』のページがあります。この『チェックイン』ページを開き、レジにあるQRコードを読み取ることによって、チェックインのスタンプが増えます。ある一定数のスタンプがまたると、10%クーポンなどの特典がもらえます。
お得に買い物をするために、レジに来たらセイムスのアプリを開いて、するべきことが2点あります。
2.クーポンを見せる。
そして、会計時にスマホ決済(ペイペイなど)をする場合は、スマホの作業が重なりますので、後ろが混みあう可能性があります。しかし、店舗がセイムスアプリやスマホ決済を推進しているので、レジが混んでも仕方が無いかもしれません。


個人的には、アプリの「チェックイン」機能はレジではなく、別の場所(入口、または、買い物をした人だけを限定にスタンプをあげたいのなら、レジの後の荷物を置くカウンター)でQRコードを読み取ってもらった方が賢いと思います。
という感じで、お得に買いもをする場合に決済時のレジでは時間がかかりますが、チェックインのスタンプを貯めることもできますし、クーポンを使用することもできます。
セイムスアプリはこちらからダウンロードすることが出来ます。また、アプリをダウンロードすると、初回限定10%オフクーポンがもらえます。
セイムスでLINE(ライン)の友達になって10%オフクーポンをもらおう!
LINE(ライン)で、セイムスを友達追加すると10%オフクーポンがもらえます。店舗ごとにお友達追加用のLINE(ライン)が異なりますので、ご自分の店舗はこちらをご覧ください。
ドラッグセイムスやアメリカンドラッグでお得に買い物する生活節約術のまとめ
ここでは、ドラッグセイムスやアメリカンドラッグで買い物をする際にセイムスのポイントカードや、セイムスアプリをダウンロードすることによって、お得に買い物する方法をご紹介しました。特にアプリをダウンロードすると、貯まったポイントの管理やクーポンの管理も簡単になります。店舗では、レジの際に作業が増えるかもしれませんが、スマホにアプリをダウンロードして節約に繋げてみてください。