マイナンバーカードの作り方・申請・発行・受け取りまでの流れについて
マイナンバーをお持ちでない方のために、こちらではマイナンバーカードの申請方法をご紹介しています。マイナンバーカードの申請方法は4通りあり、自分に合った好きな方法で申請することが出来ます。
まず、マイナンバーカードを申請するには、市町村から送られてきた「通知カード」が必要です。2015年に一人ずつに送付されており、なくしてはならない書類の一つです。ですので、マイナンバーカードの申請をする前に、「通知カード」をご用意ください。
また、マイナポイントについてはこちらをご覧ください。



・マイナンバーカードの申請方法
・マイナンバーカードの受け取り方法
について書いています。
マイナンバーカードの作り方・申請方法
マイナンバーカードの申請方法は4通りありますので、自分に一番都合の良い方法で申請することが出来ます。どの申請方法を選ぶ時にも、マイナンバーカードに表示されるための顔写真が必要になります。
②スマートフォンによる申請
③パソコンによる申請
④まちなかの証明写真機からの申請
①郵送による申請
まず、申請書をダウンロードしてください。
申請書には、当人の顔写真を貼り付ける必要があります。顔写真のサイズは、縦 4.5cm×横 3.5cm
最近 6 ヶ月以内に撮影、正面, 無帽, 無背景のもの 、裏面に、氏名、生年月日を記入する必要があります。
また、 交付申請書の送付用封筒のダウンロードもできます。差出有効期限が2021年3月31日までの封筒材料ですので、こちらをダウンロードして型を切り取り、封筒を作って送付すれば送料は掛かりません。この手作り封筒に、上記でダウンロードして記入した写真付きの申請書類を入れてポストに投稿してください。
②スマートフォンによる申請
スマートフォから申請するには、平成28年に届いた交付申請書が必要です。こちらの交付申請書にQRコードが記載していますので、お持ちのスマートフォンでQRコードを読み取り、申請用WEBサイトにアクセスしてメールアドレスを登録してください。
スマートフォンから申請する場合、手順通りに進めていくと操作中に撮影することもできます。スマホについているカメラでの顔写真の撮影なります。
③パソコンによる申請
パソコンから申請するには、平成28年に届いた交付申請書に記載されている23桁の番号が必要です。以前にご自宅に届いた交付申請書が手元にない場合は、パソコンからの申請はできません。
まず、オンライン申請には、メールアドレスと顔写真の用意が必要です。
■顔写真規格
・6ヶ月以内に撮影した写真(正面、無帽、無背景)
・明るく鮮明な写真■顔写真のアップロードファイル
・ファイル形式 :jpeg
・カラーモード :RGBカラー(CMYKカラー等は不可)
・ファイルサイズ:20KB~7MB
・ピクセルサイズ:幅480~6000ピクセル、高さ480~6000ピクセル
※画像編集ソフトで加工された画像などは、受付できない場合があります。
(引用元:マイナンバー制度公式サイト)
④まちなかの証明写真機からの申請
郵送された申請書を持参して、申請可能な証明写真機で顔写真を撮影して申請してください。
※まちなかの証明写真機は申請できるものとできないものがあります。
マイナンバーカードの受け取り方法
マイナンバーカード受け取りは原則として、お住まいの市区町村窓口で受け取りすることができます。
マイナンバーカード交付申請後、お住まいの市区町村から交付通知書が送付されます。交付通知書に記載された交付場所に、交付通知書と通知カード、本人確認書類を持っていくと、マイナンバーカードを受け取ることができます。
なお、住民基本台帳カードをお持ちの方は、交付通知書と通知カードとあわせて交付窓口まで持っていく必要があります。
本人確認書類とは?
住民基本台帳カード・運転免許証・運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る)・旅券・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・在留カード・特別永住者証明書・一時庇護許可書・仮滞在許可書のうち1点
これらをお持ちでない方は、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、市区町村長が適当と認める2点
(例)健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、預金通帳、医療受給者証
マイナンバーカードの申請方法と受け取り方のまとめ
ここでは、マイナンバーカードの申請方法をご紹介しました。マイナンバーカードの申請方法は4通りあり、ご自分に合った好きな方法で申請することが出来ます。また、交付申請書をお持ちでない方は、申請書をダウンロードして郵送で申請する方法があります。交付申請書をお持ちの方は、スマートフォンやアインで申請することが出来ます。どの方法でマイナンバーカードを申請する場合においても、顔写真が必要です。
また、マイナンバーカード受け取りは原則として、お住まいの市区町村窓口で受け取りすることができます。本人確認書類を持っていくと、申請したマイナンバーカードを受け取ることが出来ます。