PayPay ペイペイで「割り勘」する方法。幹事は消費税の端数まで簡単に計算できる!ペイペイの割り勘の時にはポイントは使えるの?
ペイペイには、「割り勘」できる機能があります。
友人同士で飲み会に行ったり、会社での飲み会に行く際、PayPay の「わりかん」を使えば、端数の細かい小銭のやり取りをする必要がなくなります。
従来では、10,000円を3人で割り勘にしたとき、2人は3,333円を出し、1人は3,334円を出すというように、細かい小銭を持ち合わせている必要がありました。
そして、その細かい端数を受け取った幹事も、最終的には小銭が増えたことによりお財布が重くなってしまった経験がありませんか?
しかし、PayPayの「わりかん」を利用すれば、細かい小銭の計算や、やり取りをする必要がなくなるのです。
・割り勘の方法
・割り勘の時の幹事はどうすれいいの?
・割り勘の支払いにはポイントは使えるの?
という疑問をお持ちの方に向けて書いています。
幹事は簡単!PayPay(ペイペイ)での割り勘の方法
幹事がPayPayで割り勘を作成してみんなに請求する方法
割り勘をする時の幹事になった時、PayPayを使って簡単に支払い請求ができます。
1.PayPay(ペイペイ)アプリを起動させてください。
2.画面左端の「わりかん」を選択してください。
3.画面下の「割り勘を作成する」をタップしてください。
4.わりかんのタイトルを決めます。(例:「2020年1月20日新年会」など)そして「次へ」をタップしてください。
5. 一人あたりのおおよその支払い額を入力します。あとで個別に修正できます。
6.入力した金額が正しければ、画面下の「割り勘を作成する」をタップしてください。
7.次に、割り勘するメンバーにメッセージを追加したい場合は、ここで「メッセージを追加する」をタップしてください。
追加したいメッセージがなければ、わりかんの参加メンバーを設定するため「メンバーを追加する」をタップします。
8.「PayPay ID・携帯番号で検索する」か「友だちのQRコードを読み取る」のどちらかの方法でメンバーを追加します。
「PayPay ID・携帯番号で検索する」場合
9.割り勘する相手の携帯番号かPayPay IDを知っている場合は、「PayPay ID・携帯番号で検索する」をタップしてください。
10.受け取り側の「PayPay ID」か「携帯電話番号」を入力して、画面下の「検索する」をタップします。
11.表示されたメンバーが割り勘する相手なら、「メンバーを追加する」をタップしてください。
12.同じように、割り勘に追加するメンバーを人数分検索してください。
割り勘する相手が同じ場所にいる場合は、こちらのQRコードを読み取る機能が便利です。上記#8の後、割り勘の相手を検索するのではなく、「友だちのQRコードを読み取る」を選択し、 追加したいメンバーにQRコード(マイコード)を表示してもらい、それを読み取ります。
13.追加したメンバーの支払額を調整したい場合、追加したメンバーをタップして、計算機マークをタップしてください。計算機の中で、金額の調整ができます。
14.そして「メンバーを追加する」をタップしてください。
15.参加メンバーが追加されました。
16.この操作を繰り返してメンバーの設定が終わったら「割り勘の内容を決定する」をタップすると作成が完了しメンバーに通知が届きます。
17.「作成した割り勘」からそれぞれ作成したわりかんの支払い状況が確認できます。
割り勘の参加メンバーが支払う場合
割り勘の支払いの際は、PayPayに通知が表示されますので、簡単に行うことができます。
1.ホーム画面の「わりかん」に通知の●が表示されますのでそれをタップします。
2.画面上部の右側にある「参加中の割り勘」タブを選択してください。ここの右側にも、数字が付いているはずです。
3.目的の割り勘を探しタップします。
4.自分の名前の欄にある「支払う」ボタンをタップします。
5.画面下にある「○○円を支払う」をタップします。
6.支払いが完了しました。
PayPay割り勘メンバーがQRコードを表示する方法
1.PayPay ホーム画面右下にある「アカウント」をタップしてください。
2.「マイコード」をタップします。
3.表示されたマイコード(QRコード)を幹事(わりかんの作成者)に見せてスキャンしてもらいます。
4.すると、PayPayからの支払い依頼の通知が届きます。
5.ホーム画面の「わりかん」から通知を確認し、上記の支払いの操作を進めてください。
わりかんを辞退したい・身に覚えのないわりかんの請求がある場合
心当たりがない割り勘の申請の場合は、「わりかんを辞退する」で辞退が可能です。
覚えのない割り勘請求は、作成者が携帯電話番号検索時に誤って入力した可能性がありますので、お支払いにならず、辞退してください。
PayPayの割り勘の支払いには、貯まったポイントを使えない
「わりかん」で利用可能なPayPay残高は、PayPayマネー、PayPayマネーライトのみです。
キャンペーンなどで進呈されるPayPayボーナス、PayPayボーナスライトは、わりかんに利用できません。

割り勘を支払う前に、PayPay残高に入金しておくことが大事ですね!
PayPayの割り勘の使い方・まとめ
PayPayの「わりかん」を利用すれば、幹事は簡単に割り勘を作ることができます。
個人個人に別々の金額の設定をすることができ、メッセージも添えて支払い請求をすることができます。
幹事は、受け取る側のQRコードを読み取る方法や、電話番号やPayPay IDを通して簡単に相手に通知を送ることができます。
支払い請求を受ける側も、参加中の割り勘を確認することができ、貯まったポイントではないPayPay残高から支払うことができます。
幹事が電話番号を間違えて入力してしまう場合もありますので、参加している割り勘グループを確認することを忘れずに!