暮らしと災害対策

Sanrio+(サンリオプラス)でスマイルポイントを貯めて景品交換

暮らしと災害対策
スポンサーリンク

サンリオの会員アプリSanrio+(サンリオプラス)でスマイルポイントを貯めて景品交換

2020年7月10日より、サンリオの新しい会員サービス「Sanrio+(サンリオプラス」が始まりました。

Sanrio+(サンリオプラス)はスマホアプリになっており、サンリオで買い物するする度にポイントが貯まり、貯まったポイントは景品に交換することが出来ます。

ここでは、Sanrio+(サンリオプラス)の概要とポイントを貯める方法などをご紹介します。

この記事は
・Sanrio+(サンリオプラス)とは
・ポイントを貯めて サンリオの景品に交換できる
について書いています。
スポンサーリンク

Sanrio+(サンリオプラス)とは

サンリオプラス会員アプリ

Sanrio+ (サンリオプラス)とは

「Sanrio+(サンリオプラス)」は、サンリオでのお買い物やサービスのご利用で、ポイント“スマイル”がたまる、無料のスマートフォン用アプリです。

「Sanrio+」は、アプリ自体が会員証となっていて、サンリオの店舗やオンラインショップ、サンリオピューロランドでの買い物や各種サービスを利用の際に提示することで、ポイント“スマイル”が貯まります。

さらに、たまった“スマイル”は、景品やクーポンなどの“ギフト”に交換することが出来ます。

サンリオプラスアプリはこちらからダウンロードできます。

Sanrio+(サンリオプラス)

Sanrio+(サンリオプラス)

SANRIO CO., LTD.無料posted withアプリーチ

ポイント『スマイル』で景品交換ができる!

従来のポイントカードサービス「サンリオフレンドシップクラブ」は終了しますが、有効期限内のポイントを「Sanrio+」の“スマイル”に移行できます。(1ポイント=30 スマイル)

また、「Sanrio+」への新規会員登録を行うことで 300 スマイルが付与されます。300 スマイルの景品と交換を行うことも可能です。

2020年7月10日(金)から始まったアプリ配信を記念して、通常の半分の“スマイル”で、非売品のトランプ、ポーチ、肩掛けトートバッグなどにお得に交換できる景品交換キャンペーンを実施しています。

Sanrio+とは?|サンリオ
サンリオの無料会員サービスSanrio+(サンリオプラス)についてご紹介します。サンリオショップやオンラインショップでお買い物をすると「スマイル(ポイント)」がたまり、ギフトに交換したり各種イベントに参加することができます。
スポンサーリンク

Sanrio+(サンリオプラス)の使い方

16 種類の選べるキャラクターデザイン

会員証のデザインはハローキティ、リトルツインスターズ、ポムポムプリンなどの 16 キャラクターの中から好きなキャラクターを選ぶことがます。

キャラクターのデザインを変更すると、ポイントがもらえます。上の写真の様に、クロミのデザインにしてみると、50ポイント追加でもらえましたので、ぜひ自分の好きなキャラクターに変更してみてくださいね。

ポイント「スマイル」をためる方法

スマイルポイントを貯める方法

サンリオのスマイルポイントを貯めるには4つの方法があります。

1. サンリオの店舗やオンラインショップ、サンリオピューロランドでのお買い物や各種サービスの利用で、お買い上げ金額によりスマイルを加算(税抜 10 円=1スマイル

2. 「Sanrio+」への新規会員登録(300 スマイル付与)、サンリオからのメールマガジン登録(50 スマイル付与)、お誕生日(500 スマイル付与 ※前月末までに生年月日登録の方、毎月 1 日に付与)

3. 従来のポイントカードサービス「サンリオフレンドシップクラブ」の有効期限内のポイントをサンリオプラスの“スマイル”に移行(1 ポイント=30 スマイル

4. 対象店舗でアプリを起動しチェックインするとスマイルが加算される機能を今後追加予定

サンリオのお問い合わせ先

一般のお客様からの問い合わせ先:

お問合せフォーム: https://faq.sanrio.co.jp/form/sanrioplus.html

Sanrio+専用ダイヤル: 03-3779-9195(土日祝日を除く平日 10 時~15 時)

スポンサーリンク

サンリオのオリジナルグッズの景品をもらう「もう一つの方法」

上記では、サンリオプラスのアプリをダウンロードして、サンリオのお店で買い物をするときや、サンリオピューロランドへ行ってお金を使う時に、スマイルポイントを貯めて景品に交換する方法をご紹介しました。

このサンリオプラスは、サンリオ関係のお店でしか使うことが出来ず、ポイントを貯めるのにも時間がかかります。

しかし!普段の日常の買い物からポイントを貯めて、サンリオのオリジナルグッズに交換できる方法もあるのです。

それは、年会費無料のマイメロのクレジットカードで買い物をすると、ポイントを貯めることができ、貯まったポイントでサンリオのオリジナルグッズに交換できるのです。

♦サンリオのお店で買い物する時もマイメロのクレカを利用して買い物をすれば、サンリオプラスのスマイルポイントと、マイメロクレカの両方のポイント2重取りができます!

マイメロクロミのクレジットカード 年会費無料UCSクレカVISA
マイメロディ(マイメロ)クロミのクレジットカードは、年会費無料クレカです。ユニーグループのUCSが運営しているので、アピタやピアゴなどでの割引や、公共料金の支払いでポイントが貯まり、貯まったポイントはマイメロのオリジナルグッズに交換できます。
スポンサーリンク

Sanrio+(サンリオプラス)でスマイルポイントを貯めて景品交換のまとめ

この記事では、サンリオプラスでスマイルポイントを貯めてサンリオの景品に交換できる、サンリオの新しいポイントサービスアプリについてご紹介しました。

サンリオプラスのアプリをダウンロードした時点で、サンリオの会員証になります。

サンリオのお店で買い物する時や、サンリオピューロランドへ行くときにはこの会員証を提示することにより、スマイルポイントを貯めることができ、貯まったポイントはサンリオの景品に交換できます。

また、マイメロディのクレジットカードを取得することによって、ポイントを2重取りして、2か所で景品の交換をすることが出来ます。

サンリオ好きの方は、ぜひ賢くポイントを貯めて沢山景品をもらってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました