Suica スイカにポイント登録しないとポイント還元が受けられない!モバイルSuicaの鉄道利用で還元率2%
Suica はJR東日本のICカード(電子マネー)ですが、鉄道の利用だけでなく買い物や飲食にも使える電子マネーです。Suicaを使ってポイントを貯めるには、ただSuicaカードを持っていてもポイントは貯まりません。
JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaでのみ、ポイントを貯めることができます。登録済みのSuicaでは、鉄道を利用した場合や、買い物や飲食、コンビニ等などでポイントを貯めることができます。
・Suicaの使用方法
・Suicaへのチャージ方法
・Suicaのポイント還元方法と、ポイントの使用方法
について書いています。
Suicaの仕組みとチャージ方法
Suicaの仕組み
Suicaは、鉄道やバスだけでなく、買い物などで利用できるJR東日本のICカード(電子マネー)です。
【Suicaの使用例とメリット】
・駅の改札機を通過するとき、Suicaカードで「ピッ」とワンタッチで通過
・乗り越しても、改札機で自動精算
・北海道から九州まで各エリアの鉄道・バス等での利用が可能
・買い物でもSuicaを利用して決済できる【suicaの利用できる店舗】
・くりかえし使える入金(チャージ)機能
・ポイントを貯めて、ポイントを使える
Suica へのチャージ方法
Suica(カード型の電子マネー)へは、いくつかのチャージ方法があります。
・駅にある自動券売機・多機能券売機にて現金チャージ。
(注)現金を入金前にSuicaカードを入れてください。
・ATM「ビューアルッテ」からクレジットカード決済での入金(チャージ)。
・JRE POINT ポイントを使って入金(チャージ)。
・現金チャージ利用可能店舗:
「NEWDAYS」や「サークルK・サンクス」「セブン-イレブン」「デイリーヤマザキ」「ファミリーマート」「ミニストップ」「ローソン」「イオン」等の店舗では、現金でSuicaへチャージ可能。
モバイルSuicaアプリに登録できるクレジットカード
モバイルSuicaは、スマホ上でSuicaを利用でき、モバイルSuicaアプリに登録可能なクレジットカードは、以下の通りです。
海外で発行されたクレジットカード、及びデビットカード・プリペイドカード等は登録できません。
- JCB
- VISA
- Mastercard
- American Express
- Diners Club
- JR東海エクスプレス・カード
SuicaでJREポイント還元:JREポイントを貯めてポイントを使う
SuicaでJREポイントを貯める
JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaでJR東日本の鉄道や、買い物や飲食、ショッピングモールサイト「JRE MALL」などを利用すると、JRE POINTが貯まります。
【鉄道で貯まるJRE POINT】
・カードタイプのSuicaの場合:200円ごとに1ポイント(還元率0.5%)
・モバイルSuicaの場合:50円ごとに1ポイント(還元率2%)
【買い物で貯まるJRE POINT】
・100円か200円ごとに1ポイント
Suicaでポイントの貯まる店舗の一覧はこちらから確認できます。
【ポイント付与日】
ポイント付与は、乗車日またはモバイルSuica定期券利用開始日の翌月下旬以降
【貯まったポイントの確認方法】
JRE POINT WEBサイトの会員ページ内「ポイント履歴」からご確認
Suicaも政府のキャッシュレス・消費者還元制度の対象ですので、ポイント還元が受けられます。(例)エキナカの対象店舗でWEB登録したSuicaを利用すれば、2%ポイント還元。
Suicaで貯めたJRE POINTを使う方法
・駅ビルでJRE POINTを使う(駅ビルでのお買いものや飲食で、会計の際ポイントを利用。)
・Suicaにチャージする(貯まったポイントは登録したSuicaにチャージしてご利用。1ポイントは1円として換算。)SuicaとモバイルSuica へのチャージは、JRE POINT WEBサイトにモバイルSuicaの登録が必要です
・(JRE POINT用)Suicaグリーン券に交換する
・ショッピングモールサイト「JRE MALL」で使う
・JRE POINT WEBサイトで商品に交換する
SuicaでJREポイントを貯める方法と使い方:まとめ
Suica はJR東日本のICカード(電子マネー)ですが、ポイントを貯めるには、ただSuicaカードを持っていてもポイントは貯まりません。
JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaでのみ、ポイントを貯めることができます。登録済みのSuicaでは、鉄道を利用した場合や、買い物や飲食、コンビニ等でもポイントを貯めることができます。
貯まったポイントは、ポイントを貯めた店舗(駅ビルや町のお店)での使用や、グリーン車での使用ができます。もちろん、Suicaにチャージして利用することもできます。